新ガラマニ日誌

ガラリアさん好き好き病のサイトぬし、ガラマニです。

敗戦記念日は国民の休日にすべきだ

お盆休み?聞き慣れないことばだ。土日祝日だけが規定休日の職場のみなさん、こんばんは!!夏休みだお盆ラッシュだオール他人事だ、8月は単なる「祝日のない月」だぁー、な、全国の働くおともだちぃー!こーんばんはぁー ぁー ぁー(エコー)

常々思ってるんですけど、8/15は、国民の祝日にすべきですよ。7月第3月曜日は、「海の日」で、休日になったでしょう。う、うみのひってキミぃ。なんてテケトーなネーミングなのだろうかしら。でも、「海の日」というネーミングの、センスはエエと思いますよ。季節感も出てるし。ウンウン。日本国は、政教分離の原則を保持しているはずですからね。法定休日に宗教色は、かもし出したらアカンことになってるはずで…オヤ?えっとぅ、でもぉ、確かぁ、何月だったかしら。「建国記念の日」ってあったわよね?毎年、賛成集会と反対集会、開かれてる日ぃーが。それとさ、ゴールデンウィークの何日かしらんは、「国民の休日」という、なんのテーマもない休日になってましたよね。こ、こくみんのきゅうじつってキミぃ。

而してですね。こんなテケトーな設定が可能なんだったらさ、なおさら、8/15は法定休日にすべきと思うのですよ。まず、お盆だということ。旧盆や、別の伝統デーに祭事を行う地域も多くありますが、日本じゅうの多くの会社が「お盆休み」となり、帰省ラッシュが風物詩になる時候であることは、事実です。「盆と正月」と云うのに、元旦だけが法定休日で、盆の方がシカトされてるのは、実質的に不自然で、不便ではないかと思うのです。政教分離の原則からすると、「お盆」で法定休日にするのは不可能なのでしょうか。だったら、敗戦記念日とするべきです。

俺は今年、沖縄の慰霊の日6/23に、糸満市摩文仁平和祈念公園で行われた、全戦没者追悼式典に出向きました。沖縄県では、条例でこの日を休日に定めています。学校も役場もお休みです。この休日に、沖縄県の方々は、戦争で奪われたすべての御霊へと、お祈りを捧げておられました。そして子供たちには、常日頃から戦争についての教育をしっかりなさっていると見ました。俺と同世代の青年諸氏も、小さな子供たちも、大戦に対する考え方の、しっかりしていることに感動し、同時に、自分の住む地域との温度差を、恥ずかしく思ったのです。

日本人は「平和ボケ」していると言われます。ボケたらあかんという意味で、俺らはなにを見て、なにを見ないで、平和ボケみたいなこと思っているのかふざけるなこのボケカスという意味で、俺は、8/15は、敗戦記念日として、休日に制定すべきだと思います。沖縄の慰霊の日のように。戦争を知らない最近の若い奴には、戦争に賛成する者が増えてきたと、報道で見ました。なにがそうさせるのか。一言、教育です。教育です。何度でも言う。なにを差し置いても、国家にとり人民にとり、いのちにとって重要なものとは、教育なのです。沖縄県では、休日の制定を含み、戦争教育が実現してると思いました。きょうはどうしてお休みなのかと、考えるきっかけになるのです。大戦の事実を歪曲せんとするデマゴーグに、やすやすと染まる若者が多くなってきたのは、中曽根政権から小泉政権にいたる二十数年の間に、自民党政権が行った教育改革の成果でありましょう。今の二十歳代は、反戦論者にならないように、自衛隊海外派兵に賛成するようにと、意図して育てられたのではないですか。

1945年8月15日。日本は戦争に負けました。たくさんのいのちを殺しました。たくさんのいのちが殺されました。右翼左翼紆余曲折、思想は多様で自由であるべきです。そして事実は事実として見るべきなのです。今日は、戦争について全国民をあげて考える日として、休日に制定すべきだと思います。

…この記事書いてるうちに日付変わっちったい(泣)。

ガラマニ作 沖縄旅行記(1)慰霊の日・平和祈念公園編。沖縄戦にたいする沖縄県民の姿を俺は見た実録記
http://www11.ocn.ne.jp/~garamani/nissi35.okinawa1.html