新ガラマニ日誌

ガラリアさん好き好き病のサイトぬし、ガラマニです。

キラキラおめめのおひめさま 前書き

f:id:garamani1983:20190716141248p:plain

フルカラーえほん 「キラキラおめめのおひめさま」 は、筆者が、高校2年生のとき、1986年、家庭科の宿題 のために描いた作品である。当時、家庭科は、女子生徒だけが履修した。家庭科で、なんで、絵本なんか、作らされるのかというと、これは、育児というカリキュラムの、一環にあるからであった。

この作品の原稿は、B5の画用紙。画材は、普通のえんぴつと、透明水彩絵の具、そして、水彩色鉛筆を使用している。水彩色鉛筆とは、えんぴつで描いた上から、水をふくませた筆でなぞると、顔料がとけて、絵の具状になるもので、美術部に在籍していた筆者が、当時、好んで使用していた。

f:id:garamani1983:20190716141318p:plain

表紙ふくめ、全17項からなる、この絵本の製作に費やした日数、つーか時間は、ケツに火ぃーがつかないと仕事をしない筆者らしい、宿題提出期限の、前日の、夜のみだったと、記憶している。

この宿題は、家庭科の教室で、ひとりひとり、壇上に立ち、オール女子なクラスメイトの前で、発表させられた。筆者が、この表紙絵を、とり出した瞬間、教室内から、「それ、ガラマニさんの自画像やん!」「自分のこと、描いとるんやん!」と、ヤジがとんだ。

いちおう、育児のため、という前提があるので、家庭科のせんせいからは、「対象年齢に、理解できる語彙をつかうように」、「子供のために、教訓となるテーマで」などの、指導を受けたのちに、これを作った。

ウェブ上での発表にあたり、えんぴつによる手書きだった、文章部分を、活字化した。また、製作時より、25年が経過したいま、文章に、多少の加筆修正をした。それ以外は、画像加工は、最小限度にとどめた。

それでは、高校2年生女子だった筆者が、しめきり前夜の、深夜2時をすぎたテンションで描きあげた一作、「キラキラおめめのおひめさま」、はじまり、はじまり。

2011/6/17(金)